LIFE

Episode

未経験からの挑戦!

未経験

ノルマのプレッシャーから解放。
働きながら農作業も!

大学卒業後、県外(?)で不動産関係の営業のお仕事をしていましたが30歳の時、結婚を機に、地元石垣島に戻ろうと考えました。就職先は全国チェーンの企業やホテルと迷った末、若夏会に決めました。高校の時にボランティア活動をするなど、福祉に興味があったのが決め手でした。
 現在は、営業職と違って数字のノルマに追われることがなく、開放的な自分になれている気がします。もともと人間観察が好きなのですが、直接気持ちを表現することが難しい利用者さんの訴えを「こうなのかな?」と推しはかりつつ、コミュニケーションが取れた時はうれしいです。
 オンとオフの切り替えができるのも魅力です。若夏会の仕事と同時に、実家の農作業も行っていて、帰宅するころには頭のスイッチは「農業と子育て」に切り替わり、充実した毎日を過ごしています。

Aさん(男性・40代)11年目 
通所事業の管理者

未経験

休日に子どもの部活動の
付き添いができる喜び!

前職は電気工事関係で、長期の出張が多く決まった休みもない環境。4人の子育ても妻に任せっきりでした。若夏会に入って排泄の介護など慣れないことはあったものの、利用者さんと一緒に作業して楽しい、という気持ちの方が大きかったです。
正直、給与は下がりましたが家族と過ごす時間が増え、妻も「子どもといる時間を買ったと思えば安いんじゃない?」と喜んでいます。
休日に娘のバレーや息子の野球の付き添いができるようになり、初めて家族で本島に旅行し、美ら海水族館に行くこともできました。

Bさん(男性・40代)7年目 鶏舎担当

未経験

若夏卵の衝撃!

東京在住でしたが石垣島が好きで、15年ほど前から年に数回遊びに来ていました。当時は飲食店の仕入れのコンサル業に携わっていたのですが、若夏会が取り扱う「若夏卵」に出合ったのが転機となりました。餌に化学物質を使わず卵本来のおいしさがあることだけでなく、就労支援と一次産業がつながるということ、それが大好きな石垣島で生産されていることに衝撃を受け、移住を決めました。
 現在は鶏舎で利用者さんと一緒に働きながら、支援の意味をゆっくり覚えている毎日。
もともと農家と飲食店の架け橋になれたら、と考えていたのですが今、若夏卵の品質向上を研究しながら、その夢に近づけている気がします。

Cさん(男性・30代)7ヵ月目 鶏舎担当

経験者から見る若夏会

経験者

にぎやかで個性的な利用者さん。
日々勉強

 県外のグループホームなどでの勤務を経て、地元の若夏会に転職。障害者福祉は初めてですが、利用者さんはにぎやかでかわいらしい方が多く、楽しく過ごしています。もちろん、昨日は陽気だった方が今日は落ち込んでいるなど、毎日変化する状況もありますが、日々勉強だと捉えています。
 離島の施設ですが静脈打刻による勤怠管理などDX化にも取り組んでいて、正直、下手な田舎よりも進んでいるなというイメージを持っています。

Dさん(男性・20代)4年目 入所施設担当

経験者

多様性がマンパワーに

 20年以上福祉のお仕事に携わってきましたが、正職員になれる見込みもなく、長年勤めても給与に反映されないことがネックでした。若夏会に転職して、手当や福利厚生がすごく良く、正職員でなくてもボーナスが出たこともうれしかったです。
 また、職場環境としては職員に男性も女性もいることで雰囲気がぴりぴりしないところが気に入っています。問題が起きた時に、正面から解決していこうという女性と、まあまあと物事を進めていく男性がいて、いろいろなアプローチをしながらなんとなく収まっていきます。人間関係など細かいことを気にしないでいいのでマンパワーの強さがあると感じています。

Dさん(男性・20代)4年目 入所施設担当

経験者

利用者さん、職員が話しかけてくれる
雰囲気

  福祉関係の施設からの転職を考え、若夏会を訪れた時にみんなが挨拶してくれたのが印象的で、すぐにここに決めました。利用者さんはみんな食べ物大好き、ドライブが好きでかわいらしい。利用者さんの対応で嫌なことがあっても、他の利用者さんとのやりとりで癒やされるということもしばしばあります。
 職場では、周りの職員が気にかけてくれるので思ったことも言いやすい。福利厚生がしっかりしていて、休みがしっかり取れることもありがたいです。

Fさん(女性・23 歳)3年目 入所施設担当